たしろさんき

たしろさんき
たしろさんき【田代三喜】
(1465-1543) 室町時代の医者。 武州生まれ。 号, 範翁・廻翁など。 中国の明に渡り, 金・元代の医学を学び帰国し, 後世方(ゴセイホウ)の基礎となる学説を伝える。 曲直瀬(マナセ)道三はその弟子。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”